日常生活の豆知識ロゴ 情報満載で便利なものや新発見が目白押しなので必見

エブリイで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ

  • トップ
  • エブリイについて

contents

  • 1.エブリイについて
  • 2.エブリイの商品紹介
  • 3.エブリイの商品食べ比べ
  • 4.エブリイ店舗一覧
1.エブリイについて

エブリイの商品紹介
スーパーマーケットで急成長中のエブリイにスポットをあてて紹介していきます。エブリイはこの10年間で売り上げを6倍に伸ばしているスーパーマーケットです。その経営が独特なことでも有名で、店舗も拡大中です。
最近近所にスーパーができたと思えばエブリイだったということもあるかもしれません。
エブリイの商品紹介
株式会社エブリイは本社が広島県福山市にあって、設立は1989年で、その歴史は30年に及びます。意外と歴史の古い企業なのです。
エブリイの商品紹介
主に広島県を中心として岡山県、香川県でスーパーマーケットを展開する企業です。近年の立地の特徴としてはドラッグストアを隣接することが多いです。特にひまわりは同じ福山に本社を持つ会社なので絆が強いのかもしれません。

そして近所に他のスーパーがあっても強気で出店するのも特徴かもしれません。

エブリイの商品紹介エブリイの商品紹介
エブリイは神戸物産と提携しており、同社の店舗ブランドである業務スーパーの広島・岡山・鳥取・島根・香川におけるフランチャイジーのひとつでもあります。またエブリイ店舗内でも神戸物産のプライベートブランド商品を扱っています。だから商品が安いのも理由です。ほかのスーパーと比較しても全体的に商品が安いことが多いので人気があります。
エブリイの商品紹介
もちろん企業努力によって低価格が実現できているのですが、経営手法が少し変わっていて、2014年に業界初となる農業法人『株式会社アグリンクエブリイ広島』を設立し、農作物の収穫(一次産業)と加工(二次産業)も自らの手で行えるようにしました。それがどうなるかと言うと、流通過程で発生するコストを最小限に抑えることができるのです。
エブリイの商品紹介
それが農業に限ったころではなくて、漁船まるごと買いということもしています。エブリイは、香川県の水産業者と契約を結び、引田漁港で採れた魚を「一艘まるごと」仕入れることを決定したのです。これにより、新鮮な魚をそのまま店頭に並べることを可能にしました。

それもこれも消費者のためともいえます。
エブリイの商品紹介
さらに、本来廃棄されるB級品などを同社グループの外食産業などで用いることで、ムダを極限まで削ることを可能にしています。
本当に多角的な経営で無駄を極力減らしているのです。


生鮮食品の他にも、焼きたて、出来たてにこだわったベーカリーや惣菜、刺身などから見て楽しい、食べて美味しい海外からの輸入食品などを扱っています。



2.エブリイのおすすめ商品紹介

エブリイの商品はどれも安くて品質が高いのでおすすめなのですが、その中でも買うべき商品を紹介します。
①手作りパン
エブリイの商品紹介エブリイの商品紹介
エブリイに来てパンを買わないともったいないです。
一口にパンと言ってもピザや惣菜パン、菓子パン、サンドイッチなど種類は豊富です。ウインナードッグやコロッケパンなどどれも100円という低価格ぶりです。店舗を構えるパン屋では実現が難しい価格ではないでしょうか。

②ピザ
エブリイの商品紹介
ピザはこの大きさで550円という安さです。ピザやさんで食べれば3倍はするでしょう。もちろん冷凍食品ではないので薄っぺらくなくて具もたくさん入っています。

③鮮魚
エブリイの商品紹介
エブリイといえば忘れてはいけないのが魚介類です。魚は舟を保有しており、余計な流通ルートを省いているのでお店に届くまでのスピードも早いです。なので鮮度がほかの店舗と比較しても全くことなると思います。鮮度が良くて値段も安いのでいうことがありません。寿司は338円~買えます。

④地元の商品
エブリイの商品紹介
エブリイの各店舗では地元の特産を販売しています。主に野菜が中心ですが、お米や豆腐などバリエーション豊富に
商品を販売しており、地産地消を心掛ける地元企業のことも考えた
会社です。

⑤弁当
エブリイの商品紹介
忘れてはいけないのはお弁当です。鯖弁当が358円、焼肉弁当が398円という価格です。普通に考えて安いことは間違いありません。おかずがたっぷりなのでお得感があります。

⑥惣菜
エブリイの商品紹介エブリイの商品紹介
そして惣菜も買いたい商品のひとつです。種類も豊富で値段も手ごろなのでおかずとしてどれもピッタリです。家計にも優しいのでリピートしたくなります。
つぎではエブリイの商品を紹介していきます。


3.エブリイの商品食べ比べ

手作り鯖の煮付け エブリイ
手作り鯖の煮付け エブリイ
鯖が生姜で煮付けられており、詳しい成分は不明。鯖はしっとりしていて柔らかくてうまみが詰まっている。骨はついている。刻み生姜がのっていて、醤油と塩味がきいていて味付けは濃いのでおかずとして最適。肴自体のうまみが強くて美味しい。


8種の具材の筑前煮 エブリイ
8種の具材の筑前煮 エブリイ
レンコンやニンジン、里芋、ちくわなどを煮たもので、詳しい調味料は不明。
水分量が多くてレンコンはシャキシャキだけど、それ以外の具材はしっとりしている。味付けはしょうゆとダシベースで濃すぎずに程よい加減。甘さはなくて、塩味が勝っている。


菜の花胡麻和え
菜の花胡麻和え 100g当たり160円 エブリイ
錦糸卵が入っていて菜の花は割と歯ごたえがあって食べ応えがある。ゴマもふんだんに使われていて味は割と強めに出ている。醤油ベースの薄らとした味付けで卵は少し甘いので優しさがある。


お袋煮のひじき煮
お袋煮のひじき煮 100g当たり178円 エブリイ
人参、大豆、レンコン、油揚げ、ひじき、さつま揚げが入った煮物で、具だくさんな印象。醤油の味と甘さが強くて後味にまろやかさと旨味がある。味は適度についていて後味の旨味がよいアクセントになっていておいしい。


手づくり若竹煮
手づくり若竹煮 100g当たり160円 エブリイ
タケノコとわかめの煮物でこんぶ出汁の味が効いていてタケノコに染み込んでいる。甘さはあまりなくて程よい濃さ。タケノコも比較的柔らかめなので食べやすさはある。


具たくさんのおから
具たくさんのおから 100g当たり160円 エブリイ
ニンジン、ねぎ、きくらげ、ごぼうが入ったおからで、醤油やみりん、砂糖で味付けされている。食感がねぎでシャキシャキっとしていてきくらげも良いアクセント。味は砂糖の甘さが強くてみりんの味も強め。出汁や醤油の味が少なくて少し油っぽさもある。後味にしっとり感と甘みがあって存在感が強い味。


おかずになるしっとりおから エブリイ
おかずになるしっとりおから エブリイ
おからをしょうゆや砂糖などで味付けしたもので、名前のとおり、水分を含んでいてかなりしっとりしている。しょうゆとダシの味がしっかりあって、甘さより塩味がまさっている。


お袋煮のごった煮  エブリイ
お袋煮のごった煮 100g当たり198円 エブリイ
ニンジン、大根、こんにゃく、ごぼう、れんこん、さつま揚げ、しいたけを醤油とダシ、砂糖で味付けしたもので、れんこんをはじめとしてしっかり煮られているのか柔らかめで、味も染み込んでいる。味はダシと醤油が強めで後味に甘さと旨みが感じられる。トータル的な味は複雑になっている。


恋みつ焼いもの塩バター エブリイ
恋みつ焼いもの塩バター エブリイ
詳しい成分は不明で、焼いもはしっかり焼かれていて皮は硬めで、中身は柔らかいアンバランスな食感が特徴。中身は焼いも本来の口当たりで、蜜のように濃厚さが楽しめる。バターは中身にしっかりつけられていて塩味も同様に楽しめる。かなり焼いも本来の味があり、甘さもあるので美味しい。


エブリイポテトサラダ
エブリイポテトサラダ 100g当たり100円
じゃがいも、レタス、ニンジン、コーン、きゅうり、ベーコンの入ったポテトサラダで、じゃがいもは少し固形を残すもペーストされている部分が多くてじゃがいもの量が最も多い。後の具材は少なめ。味はマヨネーズとダシの味が強くて、甘さはあまりない。後味に酸味と塩辛さが少しある。全体的な味の濃さ普通。


たたきごぼう  エブリイ
たたきごぼう 100g当たり198円 エブリイ
ごぼうを砂糖と酢、醤油などで味付けしたもので、ごぼうは少し堅めで食べ応えある。味は酢がもっとも強くて後味に酸っぱさが残っている。あまり甘さは感じられない。


お袋煮のひじき煮  エブリイ
お袋煮のひじき煮 100g当たり198円 エブリイ
人参、大豆われんこん、油揚げの入ったひじき煮で、醤油とだし、砂糖で味付けされたシンプルなもの。比較的しっかりと味がついていて、中でもダシの味が強い。後味にみりんや酒の優しい甘さもあるので二重で嬉しい。


とろとろ煮玉子 エブリイ
とろとろ煮玉子 エブリイ
ゆで卵2個分を醤油や砂糖、にんにく、出汁などで味付けしたもので、卵自体は小さい。味はにんにくが割と効いていて後味に醤油と砂糖の味がやってくるイメージ。割と卵の白身は堅くて黄身は半熟気味なのでアンバランスだけど食べ応えがある。


ご飯のお供にとろとろ半熟味玉 エブリイ
ご飯のお供にとろとろ半熟味玉 エブリイ
しょうゆとみりん、砂糖などで味付けしたもので、白身は弾力がありしっかりとした食べ応えがある。黄身までしっかりと煮られており、味付けはしょうゆと砂糖ベースで一般的な味だけどみりんで照りがあり、旨味も兼ね備えている。


ほぼじゃが!味しみ肉じゃが フレスタ
ほぼじゃが!味しみ肉じゃが フレスタ
詳しい成分は不明。じゃがいもと人参、牛肉、糸こんが入っている。人参はしっとり、タマネギはシャキシャキ、じゃがいももしっかりしていてほくほく感がある。
味付けはしょうゆベースで甘さも比較的あるので、メリハリある味に仕上がっている。


白和え エブリイ
白和え エブリイ 100g当たり160円
こんにゃく、いんげん、ほうれん草、人参を豆腐と味噌と砂糖で和えたもので、ほうれん草が多くていんげんは少し硬さがある。味は豆腐より味噌のアクセントが強くて甘さも比較的強めにつけられている。豆腐の味も後味に感じる。


金ごまゴボウサラダ エブリイ
金ごまゴボウサラダ エブリイ(ダイエットクックサプライ)
ごぼう、にんじん、れんこん、きゅうりをマヨネーズや砂糖、しょうゆで味付けしたもので、ごぼうやれんこんは少し堅さがある。食べ応えは十分で、味はマヨネーズのクリーミーさと甘さが強調されていてしっかりとゴマの風味も楽しめる。


合鴨パストラミ エブリイ
合鴨パストラミ エブリイ 298円
合鴨を塩コショウで味付けしてネギを振りかけたもので、合鴨はとても柔らかい食感だけど、肉の部分はやわらかく、脂がのっている部分は弾力があって食感がハマる。味付けは塩コショウがかなりきつめについていて後味は辛い。後味には旨味がある。


スモークチキン エブリイ
スモークチキン エブリイ
鶏むね肉を燻製にしたもので、あらかじめ刻まれている。少し弾力があるけど柔らかくてしっとりした食感なので食べやすい。燻製の味があるのがわかり、鶏肉の味をあまり感じさせずに塩味が少なくてそのまま食べても良い。脂分は少ないのでヘルシー。


焼鳥もも エブリイ 
焼鳥もも エブリイ 298円
鶏ももをタレで焼いたもので、程よい大きさに切られているもも肉は先端部分は堅めで内側ほど柔らかい食感で食べ応えがある。味付けは少し甘めのタレで辛くないし、濃くないので食べやすい。


焼鳥ぼんじり エブリイ
焼鳥ぼんじり エブリイ 298円
5本で298円。柔らかくてぷりぷり感のある食感が楽しめる。先の部分は小ぶりで、全体的に大きくはない肉。味はタレがしっかりとついていて旨味を感じる。余計な味がなくてシンプルなので食べやすい。


焼鳥レバー エブリイ
焼鳥レバー エブリイ 298円
しっかりと焼かれていて堅めの食感で食べ応えが十分。味はタレはあまり濃くなくて素材の味を生かしている。甘味料を使って味付けしているのですこし甘さもある。


牛やおぎも串 エブリイ
牛やおぎも串 エブリイ298円
やわらかさと堅さが兼ね備えていて少し弾力がある食感。たれは砂糖と醤油ベースで作られていて後味は少し辛みもある。味付けとしては濃すぎることはないけど、十分についている。


鶏と卵のこってり煮 エブリイ
鶏と卵のこってり煮 エブリイ
鶏肉とゆで卵を醤油ベースで味付けされたもので、卵は半熟で醤油がしっかりと染み込んでいる。塩辛くなくてよい。 鶏肉はしっかりと煮込まれていて柔らかくて味付けも十分。

おくらのゴマ和え エブリイ
おくらのゴマ和え エブリイ 100g当たり128円
おくらにゴマとニンジンが和えてあり、味は醤油ベースの濃くなくて優しい味わいになっている。ゴマも思った以上に強くなくて自然に近い。


いわし甘露煮 エブリイ
いわし甘露煮 エブリイ
いわしが砂糖や醤油で味付けされているもので、食感は堅め。ただ骨は気にならない。味は思った以上には甘くないけど醤油ベースの味は濃いめ。


ゆきほまれ納豆 エブリイゆきほまれ納豆 エブリイゆきほまれ納豆 エブリイ
粘り2 濃厚2 苦味3 臭み2 硬さ2 たれの濃さ3
少し堅めでどことなく泡っぽさがある食感で、苦みも少しある。味はほのかに香る大豆の味が少しある。たれはかつお風味で濃さはあまりなくてさっぱりとしている。


ほっくり南京煮 エブリイ
ほっくり南京煮 エブリイ
調味料は不明で、皮の部分は堅めで食べ応えがある食感。味付けは塩味ベースで甘さは後味に少しある程度。全般的には少し濃いめ。


木綿とうふ エブリイセレクト
木綿とうふ エブリイセレクト(やまみ)
にがみ2、舌触り2、堅さ1、塩2、甘さ2、濃厚2
木綿とうふにしてはかなり柔らかくて密度が低めの食感。甘さは少なくて塩味も強くないけど、苦みもなくて大豆の味を純粋に楽しむことができる。料理に使うには少し崩れやすいかも。


ほたて貝柱刺身用 エブリイ
ほたて貝柱刺身用 エブリイ
柔らかめで噛みやすくて食べるとホタテの味とうまみが楽しめる一品。生臭さも少なくて食べやすい。


あっさりおかず豆 エブリイ
あっさりおかず豆 エブリイ
金時豆を砂糖と塩で煮てあり、皮が少し残るけど柔らかめで食べやすい。甘さも強すぎず嫌味な感じはない。塩感はあまり感じられない。


エブリイのれん おでん
エブリイのれん おでん
たまご、こんにゃく、ソーセージ、大根、ちくわ、こんぶ、練り物などが入っていて、全体的に柔らかい。よく煮られているので、味も染みこんでいて、しょうゆが強めで甘さは少なくて少し塩辛さもある。


鶏の麻辣煮 エブリイ
鶏の麻辣煮 エブリイ
詳しい成分は不明で、鶏肉を油で揚げて玉ねぎやにんにくの芽などと煮たもので、辛そうだけどビックリするほどではないので食べやすい。鶏肉は柔らかく煮られており、麻辣の味が強いので食欲はそそられる。味はしょうゆや砂糖などが使われてしっかり濃い味。


だし香るコク旨ゴーヤチャンプル エブリイ
だし香るコク旨ゴーヤチャンプル エブリイ
詳しい成分は不明で、ゴーヤと卵、豚肉、豆腐が入っている。ゴーヤは少し苦手があるけど気にするほどではなく、堅め。卵はしっかり炒られている。豚肉はかなり堅め。出汁の味がほんのり香っている。


大豆うま煮 エブリイ
大豆うま煮 エブリイ
大豆、ニンジン、こんにゃくなどを砂糖やしょうゆなどで味付けしたもので、大豆やこんにゃくなどは弾力があって食べ応えあり。味付けはしょうゆベースで甘さも後味にしっかりあるのでおいしい。


とろっうまっプリン エブリイとろっうまっプリン エブリイ
とろっうまっプリン エブリイ(倉田)
口当たりが滑らかでクリーミーな食感と濃厚さがある。牛乳、たまご、砂糖で作られていて、 卵の濃さと甘さが強くて後味は牛乳でまろやかになっている。


4.エブリイ店舗一覧

広島東部
エブリイ川口店
広島県福山市川口町2-5-7
TEL:084-957-5039
営業時間 9:00~21:00

エブリイ蔵王店
広島県福山市南蔵王町2-11-19
TEL:084-923-6711
営業時間 9:00~22:00

エブリイ本庄店
広島県福山市南本庄1丁目11番19号
TEL:084-929-1130
営業時間 9:00~22:00

エブリイ三原店
広島県三原市城町2丁目13-48
TEL:0848-61-4080
営業時間 9:00~22:00

エブリイ御幸店
広島県福山市御幸町下岩成338
TEL:084-961-1040
営業時間 9:00~21:00

エブリイ尾道新浜店
広島県尾道市新浜1丁目7番9号
TEL:0848-36-6111
営業時間 9:00~21:00

エブリイ緑町店
広島県福山市緑町2番1-2
TEL:084-983-0201
営業時間 9:00~21:45

エブリイ松永店
広島県福山市南松永町1丁目15番7号
TEL:084-939-6161
営業時間 9:00~21:00

エブリイ新市店
広島県福山市新市町戸手991-1
TEL:0847-54-2500
営業時間 9:00~21:00

エブリイ向島店
広島県尾道市向島町池田新開戊567-3
TEL:0848-36-6211
営業時間 9:00~21:00

エブリイ伊勢丘店
広島県福山市伊勢丘5丁目1番5号
TEL:084-959-5901
営業時間 9:00~21:00

引野新鮮市場
広島県福山市引野町4丁目9番30号
TEL:084-959-2136
営業時間 9:00~20:00

エブリイ瀬戸店
広島県福山市瀬戸町大字山北300
TEL:084-983-3030
営業時間 9:00~21:00

エブリイ駅家店
広島県福山市駅家町大字上山守450-5
TEL:084-961-4560
営業時間 9:00~21:00

エブリイ府中店
広島県府中市高木町125-1
TEL:0847-44-6300
営業時間 9:00~21:00

広島西部
エブリイ可部店
広島県広島市安佐北区亀山2丁目25-9-1
TEL:082-819-2151
営業時間 9:00~21:00
デジタルチラシ

エブリイ船越店
広島県広島市安芸区船越南2丁目13-7
TEL:082-821-4700
営業時間 9:00~21:00

エブリイ焼山店
広島県呉市焼山西3丁目5番4号
TEL:0823-69-0505
営業時間 9:00~21:00

エブリイ呉宮原店
広島県呉市宮原13丁目3-17
TEL:0823-36-3211
営業時間 9:00~21:00

エブリイ黒瀬店
広島県東広島市黒瀬町菅田387
TEL:0823-27-3131
営業時間 9:00~21:00

エブリイ呉海岸店
広島県呉市海岸4丁目18-17
TEL:0823-36-7890
営業時間 9:00~21:00

エブリイ海田店
広島県安芸郡海田町畝2丁目15番15号
TEL:082-516-4301
営業時間 9:00~21:00

エブリイ長楽寺店
広島県広島市安佐南区長楽寺1丁目1番4
TEL:082-225-8401
営業時間 9:00~21:00

エブリイ西条御薗宇店
広島県東広島市西条町御薗宇2818-2
TEL:082-493-5165
営業時間 9:00~21:00

エブリイ竹原店
広島県竹原市竹原町48-3
TEL:0846-24-6400
営業時間 9:00~21:00

エブリイ楠木店
広島県広島市⻄区楠⽊町3-11-1
TEL:082-554-0227
営業時間 9:00~22:00

エブリイ西条寺家店
広島県東広島市西条町寺家4751-2
TEL:082-490-5888
営業時間 9:00~21:00


岡山エリア
エブリイ中庄店
岡山県倉敷市松島1130-1
TEL:086-464-6900
営業時間 9:00~21:00

エブリイ倉敷林店
岡山県倉敷市林522番地
TEL:086-485-5350
営業時間 9:00~21:00

エブリイ大福店
岡山県岡山市南区古新田1221番1
TEL:086-250-1370
営業時間 9:00~22:00

エブリイ茶屋町店
岡山県倉敷市茶屋町234
TEL:086-697-5855
営業時間 9:00~21:00

エブリイ岡南築港店
岡山県岡山市南区築港栄町12-20
TEL:086-250-6799
営業時間 9:00~21:00

エブリイ西阿知店
岡山県倉敷市西阿知町1026-1
TEL:086-466-5155
営業時間 9:00~21:00

エブリイ連島店
岡山県倉敷市連島町連島452-1
TEL:086-486-3811
営業時間 9:00~21:00

エブリイ玉野店
岡山県玉野市宇野1丁目6-23
TEL:0863-23-4668
営業時間 9:00~21:00

エブリイ津高店
岡山県岡山市北区横井上83-3
TEL:086-250-2010
営業時間 9:00~22:00

エブリイ大安寺店
岡山県岡山市北区大安寺南町二丁目4番5号
TEL:086-239-2555
営業時間 9:00~21:00

エブリイ下中野店
岡山県岡山市北区下中野342番101
TEL:086-242-1250
営業時間 9:00~21:00

エブリイ堀南店
岡山県倉敷市堀南字東浜田783-1
TEL:086-423-5960
営業時間 9:00~20:00

香川エリア
エブリイ高松レインボー店
香川県高松市多肥上町1319
TEL:087-899-8222
営業時間 9:00~21:00

エブリイ六条店
香川県高松市下田井町372番地1
TEL:087-802-5656
営業時間 9:00~21:00

エブリイ朝日町店
香川県高松市朝日町二丁目19番3号
TEL:087-802-6022
営業時間 9:00~21:00

エブリイ宇多津店
香川県綾歌郡宇多津町浜四番丁45-6
TEL:0877-35-7551
営業時間 9:00~21:00


この記事を見た人は、合わせて下記の記事も読んでいます!
  • イオンで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
  • 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ
  • 誘いや依頼を相手に不快に思われることなく上手な断り方
  • 絶対知っておきたい!パソコン関連の用語集まとめ


Copyright © 2014 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ All rights Reserved.