日常生活の豆知識ロゴ 情報満載で便利なものや新発見が目白押しなので必見

フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ

  • TOP
  • フレスタについて

contents

  • 1.フレスタについて
  • 2.フレスタの商品紹介
  • 3.フレスタの商品食べ比べ
  • 4.フレスタ店舗一覧
1.フレスタについて

フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
スーパーマーケットのフレスタは広島県を中心に60店舗以上を展開しています。

明治20年に広島市横川において創業し、2020年まで本社がありましたが、安佐南区緑井へ移転しています。

先を見据えた経営戦略をとっており、時代の変化やニーズに対応するため、全国でも早くに「生鮮宅配サービス」を始めており、実店舗だけではなくて、ネットスーパーにも力を入れて展開しています。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
近年は現存店舗のリニューアルも積極的に行っており、室内照度を高くしたり、看板照明はLEDを使用するなど、節電も意識してエコに務めています。農業法人の運営や海外展開も行っています。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
電子マネーポイントカードのスマイルカードのイメージキャラクターとして広島カープの田中広輔を起用して地元の支持を集めてもいます。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
プライベートブランドである「FRESTA BimiSmile」はバイヤーが産地に出向き、こだわりをもって仕入れているものなので鮮度も質も間違いありません。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
店内は木目調で照明が明るく、通路は広くてごちゃごちゃしていないので落ち着きます。それぞれのコーナーは大きく書かれているのでわかりやすいです。
あまり高くまで積まれていないのも良いです。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
照明も明るくて楽しくなる雰囲気があります。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
肉類も鮮度が良さそうなものが多い印象です。
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
店内キッチンの様子がわかるようになっているので安心感があります。




2.フレスタのおすすめ商品紹介
フレスタで買うべき商品を紹介します。
①魚類
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べフレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
魚は取れた場所がわかったり、鮮度が保証されているものが多いです。鮮度を保つために工夫しているようです。

②惣菜
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べフレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
店内のテナントに惣菜を作る部門が入っているので鮮度もバッチリで種類も豊富です。
ポテトサラダなどサラダ各種、おかずでは焼売、酢豚、唐揚げ、焼魚など幅広く惣菜が置いてあります。 

③プライベートブランド
フレスタで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
フレスタでは「FRESTA BimiSmile」というブランドで展開されています。
2005年に誕生して以来多くの人に支持されています。2018年には商品をリニューアルしています。
商品は社内の厳しい審査をクリアしたものしかありません。
おいしくて鮮度がよいものばかりです。精肉や鮮魚から野菜や果物まで幅広く網羅しています。


3.フレスタの商品食べ比べ
だし香る北海道産南瓜煮 フレスタだし香る北海道産南瓜煮 フレスタ
だし香る北海道産南瓜煮 フレスタ
かぼちゃは柔らかめで皮も硬くないので食べやすい。砂糖やだし、しょうゆで味付けしてあり、塩味がもっとも強いけど甘さも伝わってくる。全体的に濃くない味付け。


北海道産金時豆田舎煮 フレスタ北海道産金時豆田舎煮 フレスタ
北海道産金時豆田舎煮 フレスタ
豆は少し堅めに煮られていて、金時豆を砂糖で味付けしてあり、甘さのみのシンプルな味付けで、少し甘さが強い。



チキンの和風あんかけ フレスタチキンの和風あんかけ フレスタ
チキンの和風あんかけ フレスタ
鶏の唐揚にだしつゆや砂糖などで味付けしたあんをかけてあり、スクランブルエッグものっている。あんは甘さ控えめで塩味と酸味が強い味になっている。チキンは弾力があって硬めで食べ応えがある。こちらも塩味が強め。


厚切りソーセージ 菜の花のちゃんぷるー フレスタ厚切りソーセージ 菜の花のちゃんぷるー フレスタ
厚切りソーセージ 菜の花のちゃんぷるー フレスタ 298円
タマゴ、豆腐、菜の花やソーセージが入っていて醤油や塩、黒こしょうで味付けされている。少し堅めの食感で卵や豆腐は完全に固形になって炒られている。味は濃くなくて醤油ベースの優しい味付け。かつおぶしが良いアクセントになっていて味の主張が強め。菜の花は春を感じる。


8品目の彩り野菜とベーコンのオムレツ フレスタ8品目の彩り野菜とベーコンのオムレツ フレスタ
8品目の彩り野菜とベーコンのオムレツ フレスタ
ジャガイモ、カルボナーラパスタ、ベーコンと野菜が入ったオムレツで食感は少し硬いけど、具材がたくさん入っているため。ジャガイモは1個当たりが大きい。味付けは全体的に薄味になっているのは好感がもてて、少し水分量が多いのか卵の味はあまりしない。






玉子焼弁当 フレスタ玉子焼弁当 フレスタ
玉子焼弁当 フレスタ
ふわふわ感2 堅さ3 甘さ3 塩3 出汁3 濃さ2
ふわふわ感はないけど柔らかめの玉子焼きで、塩とダシの味が効いている。甘さも程よくあってメリハリはある味付け。卵の濃さは少なめ。


牛やおぎも煮 フレスタ牛やおぎも煮 フレスタ
牛やおぎも煮 フレスタ
食べた食感はやわらかくて弾力がある食べ応え。ドロッとした部分もある。醤油と砂糖をベースに味付けがしてあり、甘さよりも塩味がまさっていて少し塩辛い。


タン塩(ごま油旨だれ) フレスタタン塩(ごま油旨だれ) フレスタタン塩(ごま油旨だれ) フレスタ
タン塩(ごま油旨だれ) フレスタ
タンは柔らかくてコリっとしていてサラリと食べれてしまう。タンを水飴や食塩、ごま油で味付けしてあり、ごま油の味が強くて塩感もあって、ねぎとよくマッチしている。全体的な味付けは濃いめ。



豚バラねぎチャーシュー フレスタ豚バラねぎチャーシュー フレスタ豚バラねぎチャーシュー フレスタ
豚バラねぎチャーシュー フレスタ
柔らかく煮られて少し弾力がある食感があるチャーシューで、焼豚を醤油や砂糖などで味付けしたもの。醤油ベースのたれはしっかりと味付がされていて砂糖の甘みもある。


八宝菜 フレスタ八宝菜 フレスタ
八宝菜 フレスタ(フレッシュセブン)
白菜やいか、コーンなどが醤油と砂糖味付けされたあんで炒られており、食感は白菜がシャキシャキして堅めで食べ応え十分。味付けもしっかりとしているけど、濃すぎずに醤油ベースで甘さより塩分が多め。


おかず彩菜8点盛り フレスタおかず彩菜8点盛り フレスタ
おかず彩菜8点盛り フレスタ
高野豆腐、サトイモ煮、玉子焼き、揚げ芋、サンマ竜田揚げ、切り干し大根、白和え、ひじき煮の8種類で詳しい成分は不明。
すべて一口サイズで切り干し大根やひじき煮はしっとりとしていて薄味。白和えや高野豆腐、玉子焼きは甘さが少し強めの味付けになっている。


春雨中華サラダ フレスタ春雨中華サラダ フレスタ
春雨中華サラダ フレスタ
春雨、きゅうり、ハム、錦糸卵、人参などを酢や砂糖、しょうゆで味付けしたサラダで、最も酢の味が効いているけど、後味には甘さもあるのでうまい。春雨は少し弾力があるけど、堅すぎずほどよい。



だし香る 豆乳仕立てのうの花 フレスタだし香る 豆乳仕立てのうの花 フレスタ
だし香る 豆乳仕立てのうの花 フレスタ
しっとりとした食感だけど、あまり水分量は多くない。おから、こんにゃく、ゴボウなどを豆乳とダシ、砂糖やしょうゆで味付けしてあり、甘さが強くて、豆乳の効果でまろやかな仕上がりになっている。適度な塩味もあるのでメリハリある。


ぶり大根 フレスタぶり大根 フレスタ
ぶり大根 フレスタ
大根は柔らかくてトロトロになるまで煮つまれていて、ブリも柔らかい。しょうゆや砂糖、みりんなど一般的な調味料で味付けした煮物で、甘さが最も強くて後味には塩味もあってメリハリある味付けで濃いめ。


豆腐ハンバーグの和風あんかけ フレスタ豆腐ハンバーグの和風あんかけ フレスタ
豆腐ハンバーグの和風あんかけ フレスタ(デリア食品)
豚・鶏肉やレンコン、芽ひじきなどが入った豆腐ハンバーグにだしやおろしょうがなどを入れた和風あんをかけた一品で、食感は少し柔らかくてハンバーグはしっとりとしている。味はこしょうが強めでだしの味もある。甘さは少なくて後味は塩辛い。


絹とうふ フレスタ絹とうふ フレスタ
絹とうふ フレスタ(やまみ)
にがみ2、舌触り3、堅さ1、塩2、甘さ2、濃厚3
絹らしいツルッとした食感とクリーミーさを持ち合わせた豆腐で、食べると大豆の味を存分に楽しめる。甘さと塩味は少なめで、後味には少ししつこさがある。


きぬ豆腐 フレスタ
きぬ豆腐 フレスタ(椿き家)
にがみ2、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚2
柔らかめで空気を含んでいる食感がある。大豆の味があるのがわかり、ほのかな甘さと奥深いうまみがある。癖がないのでそのまま食べてもよい。


4.フレスタ店舗一覧
広島市
おかず工房グランドタワー店 082-502-6636
おかず工房鷹野橋店 082-241-1083
フレスタ舟入店 082-291-0365
フレスタ吉島店 082-545-8901
フレスタ東雲店 082-281-1011
フレスタ宇品店 082-250-1500
フレスタ長束店 082-238-0424
フレスタ祇園店 082-874-1785
フレスタ東山本店 082-871-1100
フレスタ東原店 082-850-1301
フレスタ相田店 082-831-8811
フレスタ沼田店 082-830-1700
フレスタAシティ店 082-848-6644
フレスタ中筋店 082-555-9966
おかず工房矢野店 082-889-5700
フレスタ矢野東店 082-824-8080
フレスタ牛田本町店 082-225-8150
フレスタ温品店 082-516-5211
フレスタ横川本店 082-292-1200
フレスタ上天満店 082-297-2121
フレスタ己斐上店 082-507-0081
おかず工房矢口店 082-843-1600
フレスタ可部店 082-814-3155
フレスタコムズ店 082-810-2250
フレスタ口田南店 082-842-0100
おかず工房皆賀店 082-923-0808
フレスタ河内店 082-927-6688
フレスタ海老園店 082-943-5300
フレスタ美鈴が丘店 082-926-0015
フレスタ波出石店 082-943-5111
安芸郡
フレスタ安芸府中店 082-236-1163
三次市
フレスタ三次店 0824-64-8200
呉市
フレスタ呉駅ビル店 0823-22-0112
フレスタ広店 0823-76-5111
フレスタ警固屋店 0823-20-2828
三原市
フレスタ三原店 0848-67-7766
フレスタ明神店 0848-60-1001
フレスタ西町店 0848-61-5900
フレスタ本郷店 0848-86-5450
おかず工房三原駅前店 0848-29-5300
福山市
フレスタ北吉津店 084-921-5880
フレスタ福山三吉店 084-991-2111
フレスタ蔵王店 084-973-8277
フレスタ草戸店 084-973-8850
おかず工房アイネス店 084-973-1221
フレスタ多治米店 084-982-7008
廿日市市
フレスタ廿日市住吉店 0829-34-2789
山県郡
フレスタ加計店 0826-22-2155
フレスタサンクス店 0826-72-5757
庄原市
フレスタ庄原店 0824-72-5233
フレスタ東城店 08477-3-0150
豊田郡
フレスタ大崎上島店 0846-65-4134
フレスタ向島店 0848-44-7182
フレスタ瀬戸田店 0845-27-3173
フレスタ因島店 0845-26-2345
岡山県
フレスタ津島店086-251-3800
フレスタ操南店 086-274-7676
フレスタ新見店 0867-71-0880
フレスタ門田屋敷店 086-206-5400
山口県
フレスタ室の木店 0827-30-1818
フレスタモールカジル岩国 0827-35-5250
フレスターモール カジル横川 082-233-1153
フレスタモール カジル瀬戸田 0845-27-3173
フレスタモールカジル津島 086-252-7246
千代田ショッピングセンターサンクス0826-72-3939
コムズ安佐パーク 082-810-2000
フレスタ操南ショッピングセンター086-274-8124
因島ショッピングセンター 0845-26-2345
ローソン フレスタ藤の木店 広島県広島市佐伯区藤の木4丁目6-20082-927-6677
SAKE PLACE ekie広島店 広島市南区松原町1-2 エキエ広島1F「ekie KITCHEN」 082-567-4488


この記事を見た人は、一緒にこんな記事も読んでいます!
  • 日常生活で知ってたら自慢できる知識・雑学集のまとめ
  • 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ
  • 誘いや依頼を相手に不快に思われることなく上手な断り方
  • 絶対知っておきたい!パソコン関連の用語集まとめ


Copyright © 2014 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ All rights Reserved.