
ジョイフルサンで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
contents
ジョイフルサンは長崎市に本社があり、長崎県内でスーパーを展開している会社です。
1959年に1号店を開店して、店舗数を増やしていきましたが、2015年に経営不振に陥ったため、2016年に香川県高松市に本社がある不動産会社のあなぶき興産九州の完全子会社として設立されたジョイフルサンアルファに事業を譲渡しています。
収益の維持を目的とし、DXの取り組みを始めていて、コスト削減のために自動発注と電子棚札を導入している店舗があります。
自動発注は顧客数をAIを活用して予測するシステムを導入し、来客数や売れ行きに基づいた発注を自動で行うシステムの導入を計画しています。
お店へのでは地元でとれる野菜や魚、肉を取り扱っていて、野菜は産地直送コーナーを設けていて、鮮度抜群です。
店内は間接照明で落ち着いた明かりになっていて、店内ポップも少なくて全体的に落ち着いた雰囲気があります。
通路はカートが利用できる広さがあって、段ボールなども置かれてないので、通りやすいです。
冷凍ケースは縦型のものが使われているので商品を探しやすいです。
商品棚は身長より高くて手の届きにくいところもあります。
ジョイフルサンの商品はどれも安くて品質が高いのでおすすめなのですが、その中でも買うべき商品を紹介します。
①鮮魚
長崎市内近郊の漁港、漁協から新鮮で活きのいいとれたての魚を仕入れています。販売いたしております。
たちばな漁協からは長崎のブランド魚であるゆうこうシ真鯛・ゆうこうマアジを仕入ていて、長崎漁港近郊からはヒラス・ブリ・マグロなどの養殖魚を仕入れています。
②精肉
長崎県内で飼育されていて、最新の衛生設備を備えた指定工場で、加工・処理された牛肉を取り扱っています。
鶏は長崎夢みどり、豚は芳寿豚(SPF)などを取り扱っています。
③惣菜
弁当は499円で売られていて、店内調理の揚げ物や煮物などおかずが豊富に並んでいるので好みのものを選べそうです。
手作り玉子焼 ジョイフルサン
ふわふわ感1 堅さ3 甘さ2 塩2 出汁2 濃さ2
詳しい成分は不明で、密度が詰まっていて、堅めの食感の玉子焼。しょうゆかダシの味があり、後味に甘さがある玉子焼。卵の濃さはあまりなくて、甘さが勝っている。
ジョイフルサン 新大工町ファンスクエア店 長崎県長崎市新大工町5-35 ライオンズタワー 1階 TEL095-801-0331
ジョイフルサン 江川本店 長崎市江川町232番地 TEL095-878-8122
ジョイフルサン 山里店食品館 長崎市平和町10番10号 TEL095-844-0989
ジョイフルサン 山里店生活雑貨館 長崎市平和町5番27号 TEL095-849-0343
ジョイフルサン 大浦店 長崎市相生町1番5号 TEL095-821-6832
ジョイフルサン 城栄店 長崎市城栄町20番2号 TEL095-845-3593
ジョイフルサン 宝町店 長崎市宝町8番1号 TEL095-845-3166
ジョイフルサン 本原店 長崎市扇町4番1号 TEL095-813-1313
ジョイフルサン 住吉店 長崎市中園町7番14 TEL095-846-2255
ジョイフルサン 時津店 西彼杵郡時津町浜田郷19-4 TEL095-881-2066