大阪府 観光
1位ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

テーマパーク
エンタメ・アミューズメント

桜島駅から375m大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 USJ

ニンテンドーワールドも出きて、ハロウィンの時期はめちゃくちゃ楽しくて、パーク内の様々なショーもシーズン毎に飽きさせないほど常に改変している。
いつも思うのがパークの美しさ。
景観、美しいお花、ゴミの落ちていない掃除が常に行き届いたパーク内。
それと、クルーの方々の明るい笑顔が、寒い日もコロナで閑散としていても変わらずで、本当に素晴らしい。

ニンテンドーワールドがすごかったです。
完全にゲームの世界に入った感じ。パワーアップバンドは人数分必須です。ワールド入る手前と入った所で買えます。つけて遊び回るのであれば中古でも問題ないと思います。今は人数制限しているお陰で何もかもが空いていました。ハリドリやフラダイは片側だけでの運行です。ワンダーランドは12時〜17時と時間制限があるのでご注意を。17時と書いてあっても16時で何故か閉じる乗り物もあるみたいなので早めに乗る方がいいと思います。あまりにもコンテンツが増えすぎて、今後2時間待ち状態に戻ると1日ではとてもまわりきれません。


園内のいたる所に手指消毒が置かれていて何をするにもまず手指消毒、ライドに乗る時も入口を入ってから何回消毒するのってくらい消毒が徹底されていました。マスクも必須だし、ショーを見る時もスタッフがソーシャルディスタンスに気を配って蜜を防ぐようにしていました。

ワンデーパスは週末と平日で値段が違い、週末や祝日は混むし、値段も高くなるので行くならば平日がおすすめです。大阪駅からすぐのところにあるのは魅力的。

ディズニーほど大きくくないので小さいお子さん連れにも優しいですし、芝生でゆっくり休めるところもあるので、比較的疲れず回りやすいのですが、少し物足りないと感じるところも。アトラクションは迫力があり、ポケット内のものを全て出すようお願いされるほど一周回るものがあるので、絶叫系が好きな方はUSJもいいのかと思います。

2位 海遊館

水族館
エンタメ・アミューズメント
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 海遊館

大阪天保山にある、創業約30年以上の歴史ある海遊館。歴史はあるが、その年季が入った感じは建物からは全く感じない。ジンベエ鮫が2匹大水槽で泳ぐのを見られるのが名物。ちゅらうみ水族館や須磨水族館など他の水族館と比べて圧倒的に魚との距離が近い。水槽が全体的に大きい。

入場口から一度8階まで登り1階まで徐々に降りていくスタイルなのですが、日本の森▹▸アリューシャン列島▹▸モンタレー湾▹▸パナマ湾▹▸エクアドル熱帯雨林▹▸南極大陸▹▸タスマン海▹▸グレート・バリア・リーフ▹▸太平洋▹▸瀬戸内海▹▸特設水槽▹▸チリの岩礁地帯▹▸クック海峡▹▸日本海溝▹▸海月銀河
の順で進んで行きます。この水槽の配置は環太平洋の地理関係を忠実に再現しています。
なかでも有名でメインとなるのは太平洋で、深さ9m・最大長34m・水量5400tの大水槽はかなりの迫力で、ジンベエザメやマンタ(オニイトマキエイ)・大型のサメなどが間近に迫ってくる様子を正面だけでなくサイドからは座りながら、真上に泳ぎ通っていく姿を見ることが出来ます。

厚さ30cmのアクリル板の水槽越しでもジンベイザメのひれにくっついた小判鮫まで、よく見えます。

イルカの餌付けも見られました。イルカのプールのショーは他の水族館でもよくありますが、水槽で全面ガラス張りで横からイルカが間近で見れる水族館は初めてな気がしました。行く価値は在ります。

海遊館は屋内のみの鑑賞ですが、入館予約チケットをインターネット事前購入していても入館順番待ちの列に、真夏には屋外の炎天下で朝から並ぶ必要があります。

ゲートを入ってから、検温モニターを通過する列が長く、時間を要します。

館内も基本的には飲食禁止。ただし、水分補給のみ差し支えないとスタッフの方が話していました。

ショップには魅力あるグッズがたくさんあります。

ベビーカー置き場もありますし、エレベーターでの案内や誘導もしっかりしてくれるのでベビーカーでも館内をまわることができます。車椅子もしかり。
階段やエスカレーターでの導線部分は、すべてスタッフの案内とともにエレベーターで移動出来ます。

駐車場は有料、30分平日200円、土日は250円、最大料金2000円でした。

水族館の周りに飲食店、フードコートのある施設もあり一日ゆっくり過ごせる施設になっています。

3位道頓堀


地下鉄なんば駅から203m大阪府大阪市中央区道頓堀1-9 道頓堀

大阪の言わずと知れた観光地!!

大阪の名所道頓堀です。映画やゲームなどでよく出てくる場所なので始めて来てもなぜか見たことがある風景で面白いです。通りは結構広く、飲食店が多いです。たこ焼き、カニ、ステーキ、ラーメン店を中心に飲食チェーン店も多いです。意外ですがラーメン屋が少し外れた通りにも多いです。神戸牛のお店などもあり、なんでもありという感じです。みあげや家電、薬など日用品のお店もあり、ただの観光地ではないです。とりあえず大阪の商店街を見たいなら来て損はないと思います。

大勢の人の流れが絶えない通りや橋、賑やかで個性豊かな看板やイルミネーション。そしてあちらこちらから聞こえてくる呼び込みや国内外の人々の話し声。それが渾然一体となって、この場所の独特の雰囲気を作り出しています。
人が大勢集まる場所は国内の他の都市でもいくらでもあるのだが、ここにみなぎるエネルギーは独特です。

いつも活気があってワクワクしちゃいます。
かに道楽のマスコットキャラクターかにぽんっていう子らしいです!


4位万博記念公園

公園
散策エリア
遊園地・テーマパーク・公園
大阪府吹田市千里万博公園1-1 万博記念公園

大阪府吹田市にある万博記念公園は、1970年に開催された日本万国博覧会の会場跡地につくられた面積約260ヘクタールの自然豊かな公園です。

園内には、万博のシンボルとして建てられた太陽の塔や、平安時代から現代までの庭園様式が集まる日本庭園、数多くの草花や樹木を観察しながらの散策が可能な自然文化園があり、様々な遊具やスポーツ施設、バーベキュー場、温泉なども併設されています。

ゆったりとした広大な敷地には遊具もあり、サッカーやバドミントンのできる広場もあり、アスレチックやおもしろ自転車乗り場もあります。
どの季節に来ても、その時期なりの良さが味わえます。
そして無料Wi-Fiスポットが敷地内を網羅しています。
カフェやレストラン、茶室、喫煙場所などもあり、あちこちでひと息つくこともできます。

聖地・ロケ地
映画「20世紀少年<第2章>最後の希望」
(唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之)
「太陽の塔」が総費用8000万円で改造されて20世紀少年に出てくる「ともだちの塔」になって出演

アクセス
〜万博記念公園へのアクセス〜
大阪モノレール「万博記念公園駅」下車。
或いは大阪モノレール「公園東口駅」下車。
ゲートまで徒歩で約5分くらい。

〜車の場合〜
駐車台数/約4,300台
駐車料金(普通車)
・平日:2時間まで400円
以降2時間ごとに200円ずつ加算
(上限1,000円)
・土日祝:2時間まで600円
以降2時間ごとに300円ずつ加算
(上限1,500円)

営業期間
9:30~17:00 入園は16:30まで
休業:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始※ 4月~GW、10・11月は無休
料金
自然文化園・日本庭園(共通)/260円
(小中学生80円)


5位大阪城

公園

大阪ビジネスパーク駅から704m大阪府大阪市中央区大阪城1-1

大阪市の中心地にそびえ立つ大阪城!!最寄り駅はJR大阪城公園、大阪メトロ地下鉄森ノ宮、JR森ノ宮のいずれかです。日本の歴史を学ぶには最適な場所。コロナの影響で外国人観光客の方々もめっきり減りました。春は桜、秋は紅葉で四季折々の風景がお楽しみいただけます。大阪城公園は沢山の方々がランニング等をしており、周りにはビル群があり、規模は全然比べ物になりませんが、ニューヨークのセントラルパークと若干似ています。大阪城は1583年に豊臣秀吉が築いたとされ、第二次世界大戦末期の大阪大空襲等で大部分が被害を受けました。現在の城はその後に復興された天守閣です。天守閣の中は近代化されており、様々な展示品があり侍の事が学べる場所です。5階までエレベーターで行くことも可能です。


上町台地北端を立地とする大坂城では、北・東・西の3方は台地上にある本丸からみて低地になっている。
北の台地下には淀川とその支流が流れており、天然の堀の機能を果たすとともに、城内の堀へと水を引き込むのに利用されました。

大坂城は、豊臣氏が築城した当初の城と、その落城後に徳川氏が修築した城とで縄張や構造が変更されている。現在地表から見ることができる縄張はすべて、江戸時代のものです。
ただし、堀の位置、門の位置などは秀吉時代と基本的に大きな違いはないといわれています。

船に乗ってお堀から城を眺めることもでき、城の周りをぐるーっと散歩することもできます。

お土産屋さんやカフェ、コンビニ、自動販売機、ベンチ、ゴミ箱、綺麗なトイレもあります。


大阪を代表するランドマーク!
観光客が多いです!
意外と関西の人は行ったことがない人が多い!
今の天守は1931年に建っている為、現存天守ではないですが90年の歴史があります。行ったら必ず楽しめます!隣の旧陸軍第四師団司令部があったミライザ大阪城もいい感じの建物です!広いのでウォーキングもかねて行けます。
また、近くの豊國神社には秀吉公の銅像があります!コロナ禍で観光客が少ない今は、すぐに天守閣に登れて良いかもしれません。関西在住の方もぜひ行ってみてください!

6位 梅田スカイビル空中庭園展望台
建築物
展望台・タワー

大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル

海外でも非常に有名という梅田スカイビルです。遠目から見た感じは高いビルですが近くによるとツインになっており構造に驚かされます。一番上には展望台もついており、夕焼けをみることができます。が、35階?まではそのまま上がれますが金額等の提示が一切なく、そこまで上がってようやく入場料が1500円であることが知らされます。売店の窓などからも一部景色は見ることが出来ますが、窓際には今時懐かしい愛の南京錠が設置されており際まで近づく事はできません。せめてお金を落とそうとバーに行こうと思いましたが子供連れはNGでした。日暮れが見えそうな所は無料エリアは全て見えないようになっておりますのでどうしても陽が沈むところが見たいというのならば、有料エリアへ行くことをおすすめします。

1500円はそこそこお高い気がしますが、オープンエアーで360度大阪の景色を堪能できるところは貴重です。

ココは柵に思い切り寄りかかって写真も動画も取り放題、時間制限もないので最高です。
夜景をゆっくりぼーっと眺めるにはココが一番です。



売店では梅田スカイビルのガチャガチャも設置されており、五種類から様々なスカイビルの模型が当たりますので好きな方は是非回してみるといいと思います。

7位通天閣
急上昇
神社・寺院・教会・モニュメントなど
展望台・タワー
その他のグルメ
大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6

スカイツリー、五稜郭タワーよりも、揺れなくて安心して観覧できます。遠くまで一望出来る展望室は勿論のこと、プラス500円で上がれる、屋外天望台は、更に気持ちが良かったです!

屋外天望には、展望室よりも外側に、2メートル程飛び出した、見晴し台の様な物が有り、一部は床がガラス張り(アクリルかも知れませんが、透明です。)になっており、更なるスリルが味わえます。

チキンラーメン、ポッキー、グリコなどのキャラクター商品もあります。帰りは新世界の商店街も楽しいです。商店街も観光地化されていて安全に楽しめます。ただで頂ける、通天閣のペーパークラフトもお土産にどうぞ!

8位あべのハルカス
展望台・タワー
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1−43

大阪を代表する観光スポットの一つ! 夜になると大阪の綺麗な夜景を一望することができます!
天王寺に突如現れた近鉄不動産開発の日本一ノッポなビル あべのハルカス。オフィスフロアからの眺めもよく、天王寺駅からは外へ出ることなくアクセスできとても便利なビルです。低層フロアには近鉄デパートや飲食店街フロアもあります。展望デッキからの景色は圧巻です!
あべのハルカスの16階で入場券を買い、専用エレベーターで60階まで。係の方から案内のあった通り、45秒で鮮やかな夜景が目の前に広がりました。通天閣も近くに見え、夜景そのものもきれいでしたが、NAKEDとコラボした演出も没入感があり見入ってしまいました。

地上高300mの高さを誇っており、高層ビルの地上高としては、横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市西区みなとみらい)を超えて日本一の座を獲得されている。
なお、本複合施設におけるフロア毎の概要は以下の通りである。
・60F~58F:展望塔
・57F:大阪マリオット都ホテル
・55F~38F:大阪マリオット都ホテル
・36F~21F:企業事業所
・19F~20F:大阪マリオット都ホテル
・18F,17F:企業事業所
・16F:美術館
・14F~12F:飲食店
・11F~B2F:百貨店

エレベーターの壁面と天井面がガラス張りになっており、動くと各階を通過する度に設置されているLED照明が流れ星のように見えたりして、エレベーターの中も退屈しないような工夫がなされている。
他高層ビルだとほぼ全員がエレベーターの階数表示を見上げているというお決まりの画があるが、ここではそれは当てはまらない。
また、展望台に上がると景色が一望出来るのはもちろんとして、壁面がまたもや全てガラス張りだったりする。
当然下も見えるし、何より解放感がすごい。これはなかなか良かった。
あとは、プロジェクションマッピングを使ったゲームイベントや季節毎の月の観察や満ち欠けの写真掲示など、また来たいと思わせる工夫が随所に。


新型コロナウイルス感染症対策は以下の通り。
・従業員マスク着用。
・各階および各店舗毎にアルコール消毒液を設置。
・机,椅子,手摺など、多くの方が日常的に触れる箇所の除菌を徹底。
・従業員の出勤時における検温を実施。
・休憩所の座席を間引く事によるソーシャルディスタンス徹底。
・キッズスペースの玩具を撤去。
・レジ箇所にビニール状の仕切を設置(※飛沫に伴う感染予防の為)。
・トイレのハンドドライヤーを使用中止。
・館内の換気装置および空調装置を用いて外気を取り入れる事で空気の入替(定期的な換気)を実施。
等々。

9位生きているミュージアム ニフレル
水族館
動物園
美術館
大阪府吹田市千里万博公園2-1

水族館と動物園が合体した綺麗な施設で、展示がスタイリッシュな水族館ゾーンと、鳥や小さい動物が放し飼いになってるエリア、ホワイトタイガーやワニなどの大きめの動物がいるのをガラス越しに見るエリアとあります。ペンギンはかなり間近で見られます。横にエキスポシティやVSパークもあって、1日遊べます!

室内の暗さとライティングを活かした 室内型テーマパーク 『水』のエリアは水族館 『地球』のエリアはグローブに浮かび上がる 様々な色彩が楽しめ 『地上』の動物園は身近に生き物がいます。

みせかたにこだわりや美しさを感じました。タコは歩き、テッポウウオはエサを撃ち落とし、カブトガニのお腹をみる。 空間を大胆に使った展示です。カバやワニをこんなに近くに大迫力で観れることはなかなかないかも。 ペリカンが我が物顔で延々とペンギンの水槽を泳いでいて自由度が高いです。


プロジェクションマッピングやスクリーンに映した展示物のクオリティーが高いです。

アート好きな人には楽しめる世界観。
チケット大人@2000(時間指定当日Web購入)ホームページから時間指定でカード決済かコンビニ決済で事前購入すると登録アドレスにQRコードが届くので入口で携帯をかざして入場。混雑していても待たなくて良いのでスムーズに入場したい人には事前に時間指定チケット購入をお薦めします。


10位ひらかたパーク
急上昇
遊園地・テーマパーク・公園
エンタメ・アミューズメント
大阪府枚方市枚方公園町1-1

大阪府枚方市にある遊園地です。京阪枚方公園駅から徒歩5分ぐらい。
子供向けのほのぼのしたアトラクションから大人向けの絶叫系まで幅広くあり、幅広い年代が楽しめると思います!

並ぶ時間も短いのでたくさん乗り物に乗れます。夏はプールも営業しています。

園内にはマクドナルドやポムの樹等良心的な価格の飲食店もあります。季節ごとにイベントもやっていますし、夏はプール、冬はスケートとイルミネーションなどもあります。
USJの様な派手さは無いですが昔ながらの親しみやすい遊園地という感じです。

16時以降からはフリーパスが大人1枚3千円ですからお得でした!フリーパスは乗り放題です!

バラ園では、さまざまなバラが一面に咲いています。フォトジェニックを意識してバラと額縁を絡めた植木だったり、アーチ状やハート形になってたりと趣向が凝らされています。 観覧車からの景色もきれいです。

その他、動物ふれあい広場もお勧め。さらに夏季にはプール、冬季にはスケートや雪遊び、イルミネーションなど季節ごとのイベントも充実。

駐車場はどんどんとうまっていくので午前中の早い時間に行くのが良いでしょう。

11位カップヌードルミュージアム 大阪池田(旧称:インスタントラーメン発明記念館)
美術館・博物館
その他のグルメ
大阪府池田市満寿美町8-25

阪急池田駅から歩いて行ける距離にあります。

入場料無料で展示を見ることができ、300円でオリジナルのカップヌードルを作ることができます。容器にイラストを描いたり、自分で具やシーフード、トマトなどのベースを選んだりすることができとても楽しくオススメです。カップヌードルの歴史なども振り返ることができ、大人でも見応えのある展示が多かったです。また、事前予約にてキチンラーメンをつくることもできます。

駐車場代が60分300円と少し高めですが、入場料だと思えば納得です。

グッズも販売してますので、一度体験してみて下さい。

12位 天王寺動物園
動物園
定食・食堂
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108 天王寺動物園

昔からある動物園。園内は少し古い感じもしますが、それもまたいいです。

大阪の繁華街すぐそばにある天王寺公園の西半分を占める動物園。
正面玄関と言うべき「新世界ゲート」はその名の通り繁華街「新世界」の真横にある。ディープな飲み屋街のすぐそばある動物園入口はなかなかのカオス感。

入園料500円、現在の人気動物はホッキョクグマです。


ライオンやキリンをはじめ、コアラやホッキョクグマをはじめとするクマ、オオカミなどたくさんの動物を見ることができます。

カメ、カエルなどはもちろんワニ、や動物園としては珍しくウミガメもいる。

園内にランチできる気軽なレストランがあり、中ではおみやげも買えました。
売店などもあったので、おみやげを買ったり軽食を買ったりアイスクリームを買ったりできます。
イスとテーブル、ゴミ箱もあるので、のんびりピクニックもできますね。

けっこう歩きますが、子どもも喜びます。
授乳室はひとつだけで遠くかんじます。
トイレはあちこちにあるので安心です。


13位星のブランコ
急上昇

大阪府交野市大字星田5019-1星のブランコ


お手洗いは駐車場から5分ほど歩いたところにのみありますので、山道を登るまでに済ましておくといいと思います。
そのお手洗いのすぐ近くには屋内休憩所(アイスクリーム自販機あり)やクライミングウォール体験できるところがあります。
山道は、ところどころ険しい階段があるので履き慣れた靴で行くことを推奨します。

歩くと30分程度で、吊橋星のブランコ(標高約180m)があります。

吊り橋に到着したところにも休憩所があるので座りながらのんびり過ごすこともできます。
吊り橋はワイヤー等で固定されているので強風が吹かない限り大きく揺れることはないです。

山の間に設置されてるので、とても絶景です。

下と横を見なければ高所恐怖症の方でも行けます。

しかし、風が強いとその影響をモロに受けるので、物が飛ばされない様に気をつけてください。

吊り橋から少し歩くと展望台があります。展望台からは太陽の塔や京都タワーが一望できます。




14位グランフロント大阪
急上昇
ショッピング・サービス
大阪府大阪市北区大深町4-1

梅田のショッピング&オフィスビルです。
北館と南館があり、北館の北にはインターコンチネンタルホテル、オーナーズタワーがあります。

グランフロントには色々なお店が入っており、飲食店もたくさんあります。
一日遊べる感じで、阪急・JR・地下鉄の各駅との接続良好なため、人がかなり多いです。

商業施設ですが、各種イベントも多く行われていて、企業のPR場所としての顔も持っているなと感じました。

JR大阪駅直結の複合商業施設。 ウィンドウショッピングだけでも楽しめます。 うめきた広場と呼ばれる広場では、通年に渡りいろんなイベントが開催されています。 夏には盆踊り会場が出現したり、冬にはスケートリンクが出来たりします。 普段は芝生ベンチがあったり、ストリートライブイベントがあったりと、いつ訪れても楽しい場所です。


15位アメリカ村
ショッピングモール
名所・観光施設
大阪府大阪市中央区西心斎橋

大阪市内の有名な観光スポットです。大阪のおしゃれさんが集うスポット。普通のアパレル店だけじゃなく古着屋とほぼ古着屋とマニアックな古着屋がたくさんある。休日には10代、20代の人で賑わっています。

ファッションはもちろん、食べ歩きグルメ、ショッピング色々楽しめます。古着がすきな人は古着のお店も多く楽しそうです。観光客がすごく多いです。

16位箕面大滝
大阪府箕面市箕面公園 箕面滝

阪急電車箕面駅から徒歩で約30分程滝道を登れば到着します。

降水量が多かった後や台風が去った後などの水量は圧巻です。
滝はもちろんのこと、季節によっていろいろ変化を楽しめる滝道も忘れてはなりません。
紅葉シーズンには全国から観光客が訪れます。

江戸後期、寛政年間の摂津名所図会で取り上げられている古くからの名所・箕面大滝は、もともと修験道のもともと修験道の道場であったと言われています。高さ33mの滝で岩壁から落ちるダイナミックな滝で、木々の間から流れ落ちる姿が『蓑』に似ていることから『箕面』の地名が生まれたと言われています。日本の滝百選に選ばれる名瀑で滝つぼ近くまで広場があり、ミストがかかると実に涼しく、滝の周辺は、初夏の青もみじ、秋の紅葉が美しいです。

国定公園であり、日本の滝100選にも選ばれているそうですので滝巡りをされている方はぜひ。




17位住吉大社
急上昇
旧跡
神社・寺院・教会・モニュメントなど
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89


全国の住吉神社の総本山で、日本を代表する神社です。
本殿の4棟が国宝、幣殿・石舞台・高蔵などの建物が重要文化財に指定されています。

初詣の参拝は毎年200万人という点でも、人気の高さが伺えます。

大阪らしいというのか、やたらにサイズが大きくて圧倒されます。
これも大阪の商売人の心意気のあらわれでしょうか。

本殿の奥にある初辰さんや、種貸社の商売繁盛のにぎやかさも見ものです。


18位枚方 T-SITE
ショッピングモール
枚方市駅から87m大阪府枚方市岡東町12-2


枚方のシンボルである、枚方T-SITE!
駅直結で隣のビルとも直結されており、バリアフリーにも考慮された素敵な建物。

蔦屋書店があったり、スターバックスがあったり、雑貨屋さんがあったり飽きません!

蔦屋書店の本気が伺えました。蔵書数も凄く多く、ディスプレイもオシャレで一日過ごせそうな図書館にいる印象を受けました。

本の壁に囲まれながら、本を読むことができます。カフェも入っているので、コーヒーを買ってのんびり読書ができます。 1階はデザートやパン屋さんで賑わっている。お洒落な手芸屋や洋服や小物、上の階には飲食店もあり全てが揃う。プレゼントなどもここで買うことができるので大変便利な施設です。駅直結なので帰り道にでも是非寄ってみるべき!


因みに、なぜ枚方に出来たかというとCCC社長の増田さんの出身だから。
また、他のT-SITEとは違いTSUTAYA百貨店のコンセプトのもと出来た第一号店舗で、
各階には明確なコンセプトがあるが、その中にファイナンス階として、フロアに銀行が2行も入っているだけの階があるのは珍しいです。
理由は、この建物が日常というコンセプトとのもと作られてるからとか。
日常には、お金を消費するだけでなく増やす事もあるため、銀行を入れたのだとか。

19位大阪府民の森 ほしだ園地
人気

展望台・タワー
大阪府交野市星田(大字) 府民の森ほしだ園地 星のブランコ

頂上の星のブランコ橋までの途中にレストランやベンチなどがあり、休憩も出来るので良かったです。またボルタリングもあります。

私市駅からハイキングで行くことができます! 歩いて30分から40分ほどでつくことができます! 景色もとても綺麗です。


20位太陽の塔
名所・観光施設
大阪府吹田市千里万博公園1-1

万博記念公園(吹田市)のシンボルである太陽の塔には4つの顔があります。
正面胴体部の太陽の顔(現在を表す)、上部の黄金の顔(未来を表す)、背面に描かれた黒い太陽(過去を表す)の3つの顔に加えて、地底の太陽(太古の太陽)を表す顔です。
この4つ目の顔は行方不明になっていたのですが、試行錯誤の上、復元されたそうです。
大屋根があったときは腕の部分が大屋根に繋がっていて、これが出口になっていました。
エスカレータは撤去され腕の部分は空洞になっていました。もう一方の腕は非常階段が残っていました(出口がないので非常階段の用をなしていないと思います)。
写真撮影は1階のみ許可されております。階段から先は撮影禁止です。カメラ、スマホを落とす可能性があり、危険だからが、その理由です。そのために腕の部分を撮影できませんでした。
上部へは、階段、もしくはエレベータ利用のいづれかになります。エレベータ利用は利用者数に限りがあります。
階段はビル10階分の段数があり、下りも階段利用となるので(上りの階段と下りの階段は別)、子供連れの方はエレベータ利用がおすすめです。
100段以上の階段を上るとフラフラになりました。


21位エキスポシティ
名所・観光施設その他
その他の娯楽施設
万博記念公園駅から491m大阪府吹田市千里万博公園2-1


北摂で1番のレジャー施設となります。中核施設の「ららぽーとエキスポシティ」はかなり大きなショッピングモールですので、遠方からでも十分訪れる価値のある場所となっております。中にはザラ、ザラホーム、無印、ユナイテッドアローズ、ひごペットフレンドリー、ユニクロ、ロフトなどなど、有名なお店がほとんど入っております。映画館は日本でも数少ないIMAXシアターがあります。観覧車(レッドホース・オオサカホイール)は日本国内の観覧車の中では一番大きく最大の観覧車となります。高さは123メートルあります。昔のエキスポランド跡地にできた施設となります。中環を挟んで目の前には、万博記念公園が拡がっております。駐車場は開業当初は少し高かったですが、今は最初の2時間は無料と大幅に値下がりしております。フードコートや外のレストラン街は、安いものから高いものまで、それのどれもがあまり見かけない店舗となっております。

エキスポランド跡地ゆえ広い敷地面積を誇る店内は、余裕の造りと他では見ないショップが展開されており、綺麗で居心地の良いショッピングモールだと思います。

万博公園の隣にあり、日本一の高さを誇る大観覧車もあります。

22位新世界
ラーメン
散策エリア
恵美須町駅から294m大阪市浪速区恵美須東界隈1

大阪といえば、通天閣というほど、有名観光地ですね。歩いているだけでも楽しい大阪らしいエリア。昔ながらのお店が沢山あって、歩いているだけで楽しいです。ご飯屋さんも沢山あります。

ぶらついていると串カツ屋の客引きが大量にいるほど串カツ屋が多いです。

外国人目当てのお土産屋もあったり、実物のビリケンさんにも触ることができます。

23位勝尾寺
神社・寺院・教会・モニュメントなど
大阪府箕面市大字粟生間谷2914-1 勝尾寺

勝尾寺



勝ちだるまで有名な勝尾寺です。 合格祈願や勝負運を祈願するにはおすすめ。お寺の境内には勝運だるまがここぞとばかりに奉納されています。かわいくってついつい写真撮ってしまいます。箕面の紅葉は素晴らしいです。 秋にもう一度訪れたいと思います。

入山料400円かかりましたが、特に信心深くない人間でも十分に満喫できました。

色々な門を越えてすぐの滝のしぶきを浴びて入山したり、知の輪を歩いたり、ダルマを見たり、菩薩像群を見たり、池の鯉に餌をやったり楽しめます。

境内のあちこちで他人への感謝の気持ちを説いたり、リラックスさせて帰そうという寺側の気遣いが見えるような工夫がありました。

天皇陛下がお入りになるため専用の門もあったりしたので、歴史の深いお寺なのだと思います。

山1つお寺に切り開いたような作りになっているので、階段や坂は多いです。境内を一通り周ると1時間位になると思います。

箕面の市街地から車で20分位。
門の目の前に駐車場があり(有料)、自転車置き場もあり、路線バスのバス停もありました。

お金を払わずに入れる休憩所兼売店のような施設にはお土産物・焼き物・ダルマ・お花等が販売されており、トイレもちょっとしたお弁当を食べたりする場所もありました。
(フリーWiFiあり)

24位なんばパークス
ショッピングモール
遊び場
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70

なんば駅から近くになる複合施設です。
建築は、地層をデザインしたような外壁とうねうねとした形状で、周りには多くの植栽が植えられており、自然との一体感を感じさせるような施設でした。 夜には、ライトアップもされ、幻想的な空間になります。

25位大阪城公園
公園
庭園

大阪ビジネスパーク駅から633m大阪府大阪市中央区大阪城1

大阪城を囲むようにある広い公園です。

大阪城ホールの近くにあり、大阪でも有名な観光地のひとつです。イルミネーションや、桜等イベントも多く、休日は大道芸もしてます。

谷町四丁目、森ノ宮、天満橋、大阪城公園、大阪ビジネスパークの各駅から歩けます。
中には芝生やベンチ、ローソンなどがあり、とても良い公園だと思います。
コロナで中止になっていますが、園内周遊列車もあります。

お城だけではなく『グランドや芝生、噴水のような場所』があったり、『スターバックスやコンビニ』もあります。

観光の方が多いイメージでしたが、
スポーツをしに来る方やピクニックをする方、お茶をしに来る方、犬の散歩などさまざまな人が利用している様子でした!

とても広くて素敵な公園です。しかし広すぎる為ロードトレインがあるので子供がいたり足が悪い人は利用すると良いと思います。大人300円で往復だと500円、65歳以上は100円です。屋根もあるので真夏は日陰になり走ると風が吹くので涼しいです。とてもお勧めです。
大阪城公園内で大阪城のすぐ近くにあるMIRAIZAと言う建物の中はお土産や食事が出来る様になっていて手裏剣を投げて遊ぶ所がありとても楽しかったです。

26位黒門市場
観光スポット
大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1


「大阪の台所」と呼ばれる黒門市場には「食いだおれ」の街にふさわしく全国から厳選された食材が豊富に取りそろっています!浪速の台所で有名な黒門市場ですが、バブルがはじける前は、プロの料理人が仕入れに来る場所でとても、有名な市場でした。一般の人も特別な日の料理の買い出しで、利用する場所でもあり、師走の年末はかなり賑わっています。

黒門市場は大阪市中央区日本橋にあり約580メートル続く市場に100以上の店舗が軒を連ねます〜商店街内はアーケードがあるので雨の日でも不自由なくお店を見て回ることできます。

生鮮食品やスーパーでのお買い物など日常使いとしてはもちろん「観光」で来られた方は食のまち・大阪を支え続けている黒門市場の食材が気軽に楽しめる食べ歩きもおすすめ!お店によってはイートインスペースがあるので買ったものをその場ですぐに食べることができてとても楽しめます。

お店は9時頃からオープン〜10時を過ぎるとだんだんと人が増えてきます。

たくさんのお店があっておいしい海鮮が味わえます。外国人観光客がたくさんいて賑わっていました。
食べ歩きできる楽しいエリアです。新鮮な魚介類やフルーツ、野菜が売っています。

27位スパワールド世界の大温泉
居酒屋
テーマパーク
スパ
温泉
動物園前駅から167m大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24

スーパー銭湯は沢山あれど、良くも悪くも大阪的というか"世界の温泉"とアジア、ヨーロッパの風の浴場を和洋折衷、何でもごちゃ混ぜにした唯一無比な感じが素晴らしい(裸でビール飲めるのも)また温泉以外にもプールや飲食フロアもあるので一日中楽しめます。

世界の大温泉スパワールド、冬にも温水プールが営業している。男湯と女湯がアジアゾーンとヨーロッパゾーンで月毎にわかれています。

お風呂の種類、規模、岩盤浴の種類、全てが凄い。ローマ風呂はテルマエロマエです。

近年はミシェランの『ミシェラン・クリーンガイド・ジャポン』にも一つ星評価を得たらしく、観光客の利用も多いです。

2020年現在、1500円の価値はあります。

歯ブラシあり。歯磨き粉無し。タオル、館内着無料。館内は広い。サウナの居心地が微妙。外気浴スペース(室内、畳の上)は広い。水風呂は丁度いい温度。コロナ対策でウォータークーラーが使えない。水が飲めない。浴室出れば自販機がある。3階のフードコートも閉店が多い。

お隣にメガドンキもあります。



28位大阪市中央公会堂
カンファレンス・コンベンションセンター
コンサート・ショー
淀屋橋駅から245m大阪府大阪市北区中之島1-1-27

国の重要文化財である大阪市中央公会堂。1918年に竣工して以来、世界の一流アーティストによるコンサートや講演会など行われてきた場所です。ルネッサンス様式の外観は人目を惹く美しさ。公会堂内には、ショップやレストランの他、貸し会議室等もあり市民から親しまれています。
大阪市北区中之島にある集会施設で、中之島公会堂とも呼ばれヘレンケラーやアインシュタインなど世界の著名人が講演を行った場所であり、日本赤煉瓦建築番付では東の富岡製糸場などに対し西の横綱として高い評価を受けています。

近年ではブライダルでのご利用も出来て、挙式、披露宴も…格調高くて素敵です。


29位大阪駅

鉄道
大阪市北区梅田3

大阪の中心部として栄えています。 JR大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅を始め、地下鉄も走っており、電車の乗り換えの拠点にもなっています。 グランフロント大阪、阪急梅田店、大丸梅田店、ルクアと言ったショピングモールも充実しており、買い物の為に立ち寄る人も多く、とても賑わっています。
当駅構内にはカフェ・レストラン・パン屋さん・アパレルショップ等が充実しています。

映画を見てもよし、ショッピングを楽しんでもよし。季節ごとに変わりゆく時空の広場を写真におさめるもよし、これから始まるた旅に思いはせるもよし。いろんな楽しみ方ができる場所です。


再開発の進展に従って大手企業のチェーン店ばかりになってしまいました。
特に北側のビルが四半世紀あまりほどで建て替えられる様になったのは驚きました。伊藤忠商事が本町から当地へ移転し、映画館やフィットネスクラブまで入る巨大ターミナルビルへとなりました。
更に、おおさか東線の新駅まで大阪駅と一体化される事となり、梅田三丁目計画とは別に、新しい駅ビルの建設が始まって大阪駅の拠点性は高まる一方です。


30位堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
動物園
テーマパーク
牧場

大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1

大阪府堺市泉ヶ丘駅からバスで行けます。ヤギやうさぎ、カピバラなど動物とふれあいができたり、子どもが遊べる遊具が沢山あります。一日中楽しめるスポットです。緑の芝生も多く、テントを広げている家族が多いです。おむつ替えできるトイレもあるので、小さいお子さんがいても楽しく遊べるのではないでしょうか。

アーチェリー、芝すべり、おもしろ自転車、ゴーカートなどがあります。

ハリーさんのカレーパン作り(1,100円、一時間程度)に参加しました。パン生地は用意されているので成型してパン粉を付け、レーズンで目と鼻を付けるだけ。お手軽にパン作りが出来ます。

石窯ピザ工房のピザもおすすめです。焼き上がりに15分かかりますがビスマルクのピザはベーコンも肉厚で美味しいです。


このページを見た人は、下記のページも読んでいます!