日常生活の豆知識ロゴ 情報満載で便利なものや新発見が目白押しなので必見

都内でPCR検査が受けれてすぐに結果が分かる病院

  • トップ
  • 都内でPCR検査が受けれてすぐに結果が分かる病院

contents

  • 1.PCR検査について
  • 2.芝国際クリニック
  • 3.Tケアクリニック
  • 4.ピカパカPCRクイック検査センター
1.
現在はオミクロン株のウイルスが流行していることによって都内の各地で無料のPCRセンターが開設されています。
ただ検査者が多い影響により、例えば板橋区(東京都)は公式サイトで、区内の医療機関がPCR検査の結果を出すのは、おおむね2、3日かかるとアナウンスしています。

PCR検査で最も時間がかかるのは、検体の移動時間かもしれません。

医療機関でPCR検査を受けた場合、自前でPCR検査の判定ができるところは早ければ当日や翌日などもあります。
早く結果が知りたい人はこれから紹介する医療機関の利用を検討してみてはいかがでしょうか。


PCR検査とは
  PCR検査とは、ウイルスの遺伝子を増幅させることにより、検体(唾液、鼻腔ぬぐい液等)の中にウイルスが存在するかどうかを調べる検査です。 微量なウイルスでも、遺伝子を膨大な数に増幅させるため、検出することが可能です。ただし、壊れたウイルスの痕跡を検出する可能性もあり、そのウイルスが実際に感染性があるかどうかまでは判別することはできません。

PCR検査を受けるメリット・デメリット
メリット
* 陰性の場合、安心感をもつことができる
* 陰性の場合、感染源を特定することで感染拡大の予防が期待される
* 陽性の場合、陽性者への迅速な対応が期待できる

デメリット
* 陰性の場合でも感染を完全に否定はできないため、検査後の行動によっては感染拡大につながる恐れがある

PCR検査と抗原検査と抗体検査の違いは?
Tケアクリニックで実施している3つの検査(PCR検査、抗原検査、抗体検査)の違いやその特徴をご説明いたします。
PCR検査とは?
* ウイルス中の遺伝子を検出し、現時点でウイルスに感染しているかどうかを調べる検査方法です。検査後およそ24時間で結果を確認いただけます。
抗原検査とは?
* ウイルス中のたんぱく質を検出し、現時点でウイルスに感染しているかどうかを調べる検査方法です。検査後およそ40分で結果を確認いただけます。
抗体検査とは?
* 血液中のたんぱく質を検出し、過去に感染していたかどうか(ウイルスに対して抗体があるかどうか)を調べる検査方法です。ワクチン接種により抗体ができている場合も陽性となります。 検査後およそ40分で結果を確認いただけます。

PCR検査の方法
Tケアクリニックでは、唾液検査、鼻咽頭拭い検査の2種類の方法※でPCR検査を受けることが可能です。

引用元Tケアクリニック



2.芝国際クリニック

芝国際クリニックは東京都港区にある病院です。
最近のコロナの情勢に対応するために2020年10月より、院内検査室にて新型コロナウイルス PCR検査ができるようになりました。

何よりありがたいのは外部への検査委託ではないので、検査結果が陰性の方に対して海外渡航用の陰性証明書(日本語・英語記載・専用書式)の即日発行に対応しています。急いでる人には特にありがたいですね。


検査の受付と結果
土日祝日も含めて毎日午前12時までに検査受けると当日の18時には結果が分かります。
月〜金曜日の午後から18時までに検査を受けると翌日の12時に結果が分かります。
土日祝日は午後の検査はやっていません。

検査目的と検査種別
①渡航用の陰性証明書発行を伴う検査
 検査種別:唾液PCR検査、鼻咽頭ぬぐい液PCR検査、抗体検査
 検査場所:来院
 
②国内移動に伴う検査(帰省・ビジネス等)
 検査種別:唾液PCR検査
 検査場所:来院、自宅(採取後持込)

③その他、無症状でPCR検査を受けたい方
 検査種別:唾液PCR検査
 検査場所:自宅(採取後持込)

申込み方法
検査は完全予約制となっているため、検査希望日の2日前までに予約申込みが必要です。

検査費用
唾液PCR検査       24,200円 
鼻咽頭ぬぐい液PCR検査  27,500円
抗体検査          7,700円
専用指定用紙         実費

支払い方法
①来院検査
検査費用は現金のみの取扱いとなります。検査当日よ支払いです。
②持込検査
事前振込で、入金確認後、検査キットが送られてきます。
→芝国際クリニックの公式サイトへ


検査ができる場所
東京・芝国際クリニックは東京都港区芝公園にあり、アクセスも抜群です。
■JR/東京モノレール羽田空港線「浜松町駅」徒歩で約5分
■都営浅草線「大門駅」徒歩で約3分
■都営三田線「芝公園駅」徒歩で約3分


芝国際クリニックの口コミ

海外渡航のためPCR検査を受けました。 土日もやっていて、当日陰性証明書を受け取れたのですごく助かりました。他の病院よりも安いと思います。 ビルの中にあって、そんなに広くないですが綺麗でした。どこの病院も混んでいると聞いていたので、待たされるのを覚悟で行きましたが、唾液提出からお会計までスムーズでした。ありがとうございました。



3.Tケアクリニック

Tケアクリニックは東京都港区浜松町にある歯科クリニックです。

実際に病院まで行かなくても全国どこでも可能なPCR検査キット(宅配)を1回9,900円、 5回セット39,500円(1回あたり7,900円)、 10回セット59,000円(1回あたり5,900円)という低価格で検査することができます。

そして24時間WEBサイトから来院検査、訪問検査、宅配検査のお申込みができます。

年中無休なので土日祝もPCR検査を受けることができますし、検査キット(宅配)や訪問による検査も可能です。

安心な行政登録クリニック
Tケアクリニックは厚生労働省・経済産業省が設ける 新型コロナウイルス検査証明機関に登録されており、検査機器を12台保有して検査しているので迅速な診断結果がもらえます。

当日中の“確定診断”まで可能
Tケアクリニックでは50か国以上の渡航用陰性証明書発行実績があるので安心して利用できます。
検査結果通知時間
来院検査 検査キット
(宅配)
検査時間
9:00~14:30 検査時間
15:30~19:00
PCR検査 最短当日通知可能※原則24時間以内 翌日通知、原則24時間以内 14時までのクリニックへの検体到着確認で当日
抗原検査 検査後
30~40分後 検査後
30~40分後 ―
抗体検査 検査後
30~40分後 検査後
30~40分後 ―

検査費用
検査別費用 検査キット(宅配) 来院検査 訪問検査
PCR検査 10,900円 16,500円 19,800円
陰性証明書 5,500円 5,500円 5,500円
※価格は税込 自宅で簡単
当日予約OK 10名以上なら
→Tケアクリニック公式サイトへ


検査ができる場所
〒105-0013 東京都港区浜松町2-13-9-2F
JR浜松町駅 南口改札 金杉橋口から徒歩3分
検査時間:9:00~14:30/15:30~19:00
土日祝祭日も受診可能

4.ピカパカPCRクイック検査センター
ピカパカPCRクイック検査センター 画像
検査の流れ
①WEB予約
WEBから簡単に予約ができます、
予約に空きがあれば、当日検査も可能です。キャンセルも検査1時間前まで可能です。

②検査
当日は検査センターにお越しいただき、5分で完了する唾液検査を行います。

③検査結果通知
検査結果は検査後原則24時間以内にメールにてご連絡いたします。


陰性証明書について
当センターでは、陰性証明書発行が可能な医療機関と提携しております。
陰性証明書の発行をご希望の場合、医療機関のご紹介・検査予約のサポートを行っております。


検査費用
PCR検査
3,980円(税込)
※日祝の料金となります。※平日、土曜日は4,980円(税込)となります。

追加オプション
当日予約
+2,200円(税込)
当日検査結果通知
+5,980円(税込)


検査ができる場所
新橋店
〒105-0004

東京都港区新橋1-17-1 内田ビル1F

<最寄駅>

・新橋駅(地下鉄銀座線 日比谷口から徒歩2分、JR・地下鉄浅草線 日比谷口から徒歩4分)
・内幸町駅(地下鉄三田線 A2出口から徒歩2分)
検査時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-18:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇


渋谷駅前店
〒150-0002

東京都渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂村瀬ビル1F

<最寄駅>

・渋谷駅(東京メトロ B4出口から徒歩1分、JR各線・東急東横線 宮益坂口から徒歩3分)
検査時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-18:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

関内駅前セルテ店CERTE
〒231-0016

神奈川県横浜市中区真砂3-33 セルテ2F

<最寄駅>

・関内駅(JR京浜東北線・根岸線 北口から徒歩0分、横浜市営地下鉄ブルーライン 2番出口から徒歩1分)
検査時間 月 火 水 木 金 土 日
10:00-19:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

横浜駅前店
〒220-0005

神奈川県横浜市西区南幸2-14-16 やまと屋ビル3F

<最寄駅>

・横浜駅(JR各線・東急東横線・京急本線・相鉄本線 みなみ西口から徒歩3分)
検査時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-18:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇



大阪駅前第2ビル店
〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2

<最寄駅>

・北新地駅(JR東西線 直結)
・大阪駅(JR各線から徒歩4分)
・梅田駅(地下鉄御堂筋線から徒歩4分)
検査時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-18:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇


→ピカパカPCRクイック検査センターの公式ページ

この記事を見た人は、合わせて下記の記事も読んでいます!
  • イオンで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
  • 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ
  • 誘いや依頼を相手に不快に思われることなく上手な断り方
  • 絶対知っておきたい!パソコン関連の用語集まとめ


Copyright © 2014 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ All rights Reserved.