情報満載で便利なものや新発見が目白押しなので必見
葬儀・告別式での焼香など知らないと恥をかくマナーのおさらい
contents
- 1.葬儀・告別式でのマナー
- 2.告別式
- 3.告別式での焼香のマナー
葬儀・告別式での焼香など知らないと恥をかくマナーのおさらい
1.葬儀・告別式でのマナー
葬儀・告別式参列のポイント
①遅刻をしない
10分前までに行き、受付をすませる。通夜に香典をすませていれば、記帳だけする。
②焼香の作法を守る
前の人との間隔をあけず、心をこめて行う。座礼、立礼、回し焼香別の注意点を正しく守る。
③出棺を見送る
告別式に参列したら、最後の出棺まで見送る。
帰路につくのは火葬場行きの車がすべて出終わってから。
仏式の式の流れと注意点
葬儀
参列者着席
開式の辞
僧侶入堂 黙礼して迎える。
椅子席の場合は起立する。
弔辞奉呈 弔辞の朗読
弔電披露 弔辞、弔電のときは拍手をしない。
遺族の焼香
2.告別式
一般会葬者の焼香 椅子から立つときは、周りの人に軽く一礼をする。
僧侶退堂椅子席の場合は起立して見送る。
遺族代表の挨拶 一般には、出棺の前に遺族代表か葬儀委員長が会葬お礼の挨拶をする。
閉式の辞 遺族が故人との最後の別れをするため、会葬者は会場の外に出て、出棺を待つ。
出棺
合掌または黙礼して見送る。
火葬場まで随行する場合は、指定された車に早めに乗る。
焼香のしかた〈回し焼香〉
香と香炉を座ったまま回して焼香する。
①香炉が回ってきたら次席の人に一礼をする。
②香をつまみ、目の高さにいただき、香炉にくべる。
③祭壇に向かって合掌する。
④香炉を次席の人に回す。
3.告別式での焼香のマナー
焼香のしかたく立礼①次の人に会釈して祭壇の前に進み、遺族と僧侶に一礼をする。
②霊前の2~ 3歩前で一礼して前に進み、合掌する。
③香をつまんで目の高さに棒げて、香をくべる。
④霊前に合掌。一礼して前向きのまま2~ 3歩下がる。遺族と僧侶に一礼して席に戻る。
神式〈玉串奉莫〉
①一礼して玉串を受け取る。右手で枝を上から持ち、葉先を左手で支える。玉串を目の高さにして、神前に一礼する。
②右手の枝を手前に回し、葉先を前にする。右手と左手を持ち替え、時計回りで葉先を手前に、枝を祭壇に向けて棒げる。
③一歩下がって神前に二拝し、柏手を音を立てずに2回打つ。一拝して少し下がり、神官、遺族に一礼して席に戻る。
キリスト教式〈献花〉
①花が右になるように受け取り、献花台の前に進む。
②遺影に一礼し、花を手前に茎を祭壇に向けて捧げる。
③黙祷を捧げ、2~ 3歩後ろに下がって遺族、牧師に一礼して次席に戻る。
線香のあげ方
①霊前に合掌し、線香を1本とってロウソクで火を移す。線香も宗派によって本数が違うが、通常は1本でよい。
②左手で仰いで火を消す。
③線香を静かに立て、合掌する。
数珠の扱い方
数珠は短いものと長いものがあるが、一般的には短いものが使われている。
①合掌した親指と人差し指の間にかけて、軽くはさむ。
②使わないときは、左手にかけて持つか、左の手首にかける。
このページを見た人は、下記のページも読んでいます!
- ショートカットキーできる人ほどよく使う!時間短縮で仕事を効率化
- 【保存版】日常生活で普段使える豆知識のまとめ
- パソコンでネットの閲覧制限を行っている企業が増えている
- 絶対知っておきたい!パソコン関連の用語集まとめ