
スーパーウエストで買うべきお得な商品紹介&食べ比べ
contents
スーパーウエストは長崎県西海市に本店があり、県内で店舗を展開するスーパーです。
創業から40年ぐらい長い歴史があり、全国規模の全日食チェーンに加盟していて、全国のネットワークを生かしています。
地元食材を使った惣菜やオードブル、弁当に力を入れていて、魚、肉、野菜といった生鮮にも特色があります。
店内の照明は蛍光灯と電球を使っていて明るさは十分です。
ポップは比較的多くて価格表示も大きいので活気がある雰囲気があります。
通路は一部段ボール陳列と棚の間隔が狭いところがあるので通りにくいかもしれません。
陳列棚の高さは身長より高いので手が届きにくいですが、商品の項目が詳しく書かれているので、探しやすいです。
①青果
地元長崎県産のキュウリやレタス、大分県産トマトや熊本県産カリフラワーなど九州産の野菜や果物を多く扱っているので新鮮です。
②魚介類
長崎県産の真アジやカサゴ、国産の本マグロやイカ、タコなどの取り扱いがあります。特におそらく長崎で取れた鯨も取り扱いがあるようです。
③惣菜
店内調理で他のスーパーにはない商品もあります。揚げ物が多い印象ですが、店内調理なので、安心安全です。
つぎではスーパーウエストの商品を紹介していきます。
うの花 スーパーウエスト
おからにタマネギ、玉子焼、ひじき煮、グリンピースなどを加えたもので、おからより具だくさん。グリンピースの存在が強めで、皮が少し気になる。おからは水分量が多めでしっとりしている。ダシの味があり、しょうゆの味もあるので、少し塩辛さもあるけど、砂糖の甘さも後味にあり、メリハリがあるので美味しい。
ねぎ入り玉子焼 スーパーウエスト
ふわふわ感2 堅さ3 甘さ2 塩3 出汁3 濃さ3
卵に塩や白だし、マヨネーズで味付けしてねぎを加えた玉子焼。食感はふわふわ感がなくて少しまとまりがあり、ネギのシャキシャキ感があるのが特徴。ダシの味が強めにあり、水分量が多め。焼き味があり、手作りだと分かる。塩味が強いので濃い味付け。後味に少し旨味があり、卵の味も伝わる。
スーパーウエスト本店 長崎県西海市西彼町平山郷2325-3
スーパーウエスト かめだけ店 長崎県西海市西彼町喰場郷89-1
スーパーウエスト 有田店 佐賀県西松浦郡有田町外尾山丙1860-1